連載アーカイブ

運を研究するということ(2) 対談 荒川歩×村上幸史

運を心理学的に分析した『幸運と不運の心理学』をめぐって,法心理学やコミュニケーション研究を専門とする荒川歩教授と,運研究を専門とする村上幸史准教授とが,運を研究することについて語ります。第2回は,状況としての運,運と偶然 […]

運を研究するということ(1) 対談 荒川歩×村上幸史

運を心理学的に分析した『幸運と不運の心理学』をめぐって,法心理学やコミュニケーション研究を専門とする荒川歩教授と,運研究を専門とする村上幸史准教授とが,運と適応の問題,運と偶然性との関係,運を研究する難しさ,運を研究する […]

心理学から見る文化/文化から見る心理学(... 鼎談 サトウタツヤ×尾見康博×木戸彩恵

文化を記号として捉え,文化との関わりの中で創出される人の心理を探究する文化心理学。『文化心理学』を編集したサトウタツヤ・立命館大学教授,木戸彩恵・関西大学准教授,『日本の部活』において文化心理学的アプローチから部活を分析 […]

心理学から見る文化/文化から見る心理学(... 鼎談 サトウタツヤ×尾見康博×木戸彩恵

文化を記号として捉え,文化との関わりの中で創出される人の心理を探究する文化心理学。『文化心理学』を編集したサトウタツヤ・立命館大学教授,木戸彩恵・関西大学准教授,『日本の部活』において文化心理学的アプローチから部活を分析 […]

心理学から見る文化/文化から見る心理学(... 鼎談 サトウタツヤ×尾見康博×木戸彩恵

文化を記号として捉え,文化との関わりの中で創出される人の心理を探究する文化心理学。『文化心理学』を編集したサトウタツヤ・立命館大学教授,木戸彩恵・関西大学准教授,『日本の部活』において文化心理学的アプローチから部活を分析 […]

日本の部活(BUKATSU)のあり方を考... 対談:内田良×尾見康博

心理学者の尾見康博・山梨大学教授と,教育社会学者の内田良・名古屋大学准教授が,日本の部活のあり方を考えます。第3回(最終回)は体罰やリスク,そしてに楽しみとしてのスポーツについて。

日本の部活(BUKATSU)のあり方を考... 対談:内田良×尾見康博

心理学者の尾見康博・山梨大学教授と,教育社会学者の内田良・名古屋大学准教授が,日本の部活のあり方を考えます。第2回は心理学からのアプローチの特徴と根性論・気持ち主義について。

特別養子縁組を知っていますか?(2) 

産みの親が育てることができない子どもに,継続的かつ安定した養育者と環境を保障する「特別養子縁組」。特別養子縁組によって結ばれた家族の思いとはどのようなものなのでしょうか。発達心理学が専門の富田庸子・鎌倉女子大学教授が解説 […]

日本の部活(BUKATSU)のあり方を考... 対談:内田良×尾見康博

中学・高校時代に運動部や文化部に入り,部活を経験した人も多いと思います。「青春そのもの」「仲間との一体感」「苦しい練習」「厳しい指導」など,個々人に強い印象を残す「部活」。日本の部活の特徴を文化心理学的な観点から検討する […]

特別養子縁組を知っていますか?(1) 

産みの親が育てることができない子どもに,継続的かつ安定した養育者と環境を保障する「特別養子縁組」。いま,特別養子縁組制度の見直しも検討されています。特別養子縁組とはどのような制度なのでしょうか。また,特別養子縁組によって […]