ちとせプレスアーカイブ

サイナビ!ブックレットvol.15「事件...
子どもが事件や事故の被害者や目撃者になることがあるが,子どもから適切に話を聞くことは,とても難しいようだ。そうした際の聞き取りの技法として注目されている司法面接についての連載がブックレットになりました。

新刊ナビ!(2017年2月)
不定期更新の新刊ナビ! 2016年12月以降に刊行された書籍の中から気になったものを一言を添えて紹介します。つじつまを合わせようとする認知傾向、社会的影響、死への恐怖の意味、失敗にまつわる心理、理性の進化や協力の進化、ダ […]

サイナビ!ブックレットvol.14「あな...
社会に,障害者への偏見や差別はあるでしょうか? あなたは障害者のことをどう思いますか? 身近な問題としての偏見や差別の問題を考える連載がブックレットになりました。

サイナビ!ランキング どの記事がよく読まれたのか?
心理学情報サイト「サイナビ!」は2015年10月にスタートし,おかげさまで1年以上が経ちました。これまでにさまざまな連載を掲載してきましたが,どの記事がよく読まれたのでしょうか?

サイナビ!ブックレットvol.13「意味...
私たちが生きものらしさをどのように認識しているのか,そして世界を認識する際にどのように「意味を創る」のか,認知心理学の観点から生きものらしさについて考える連載がブックレットになりました。

新刊ナビ!(2016年12月)
年末最後の新刊ナビ! 最近(2016年10月以降)に刊行された書籍の中から気になったものを一言を添えて紹介します。心の見方,実験,歴史,情動,遺伝,PTG,霊長類,殺人,睡眠,運動発達,ボランティア,精神医療,子どもとお […]

新刊ナビ!(2016年10月)
前回から間があいてしまいました! 最近(2016年7月以降)に刊行された書籍の中から気になったものを一言を添えて紹介します。行動経済学,噓と欺瞞,相模原殺傷事件,美の起源,司法面接,神経可塑性などなど,気になったものがあ […]

『心理学評論』特集:心理学の再現可能性
昨年に,心理学の再現可能性について,日本で活発に議論,研究をされている先生方にサイナビ!で連載をしていただきました。最近の心理学評論刊行会発行の『心理学評論』において,再現可能性についての特集が組まれました。