外山紀子アーカイブ

発達は滝の流れのように:発達カスケードの...
ハイハイから歩行へと移動運動(ロコモーション)が変化することが,乳児の認知や言語,他者とのかかわりの発達にどのような影響を及ぼすのでしょうか。領域を超えた発達の様相を捉える「発達カスケード」の視点が注目されています。『歩 […]

コロナ禍に見る魔術的伝染の心 『生命を理解する心の発達』刊行によせて
新型コロナウイルスの感染拡大をめぐる人々の行動を「魔術的伝染」の観点から,発達心理学が専門の外山紀子・早稲田大学教授が考察します。外山教授は,さまざまな生命現象を私たちがどのように理解しているのかを解説する『生命を理解す […]