ちとせプレス

  • トップページ
    • トップページ
  • 会社案内
    • 会社案内
  • 刊行物
    • 刊行物
    • 本の購入
    • 電子書籍配信先
    • 学会展示販売
  • 書店の方へ
    • 書店の方へ
  • サイナビ!
    • サイナビ!
    • サイナビ!とは
    • サイナビ!アーカイブ
    • サイナビ!ブックレット
    • 著者一覧
    • 著作権について
    • 『パーソナリティ研究』内容紹介

心理学新刊ナビ!を更新しました

Posted by Chitose Press | On 2015年10月26日 | In お知らせ, サイト更新

サイナビ!に,心理学の新刊書籍を紹介する「心理学新刊ナビ!(2015年10月)」をアップしました。

 →心理学新刊ナビ!(2015年10月)

スポンサードリンク

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • newbook_06

    newbook_PR

    psychology-navigation-logo

  • 最近の投稿

    • ブライアン,ビックリさせないでよ!
    • 人間界のルールとは?
    • サイナビ!ブックレットvol.18「テスト理論から見た大学入試改革論」を発行しました
    • テスト理論から見た大学入試改革論(4)
    • テスト理論から見た大学入試改革論(3)
  • Twitter

    ツイート
  • 新刊ナビ!

    ひと言紹介は→こちら

    『モラルの起源――実験社会科学からの問い』

    亀田 達也 著
    岩波書店 (2017/3/23)

    『選択しないという選択――ビッグデータで変わる「自由」のかたち』

    キャス サンスティーン 著, Cass R. Sunstein (原著), 伊達 尚美 訳
    勁草書房 (2017/1/28)

    『われらの子ども――米国における機会格差の拡大』

    ロバート・D・パットナム 著, 柴内 康文 訳
    創元社 (2017/3/27)

    『非行少年のためにつながろう!――少年事件における連携を考える』

    岡田 行雄 編
    現代人文社 (2017/2/22)

    『「自白」はつくられる――冤罪事件に出会った心理学者』

    浜田寿美男 著
    ミネルヴァ書房 (2017/2/25)

    『見ること・聞くことのデザイン――メディア理解の相互行為分析』

    是永論 著
    新曜社 (2017/4/14)

    『誤解の心理学――コミュニケーションのメタ認知』

    三宮 真智子 著
    ナカニシヤ出版 (2017/2/15)

    『人はなぜ物語を求めるのか』

    千野帽子 著
    筑摩書房 (2017/3/6)

    『ハイパーワールド――共感しあう自閉症アバターたち』

    池上 英子 著
    NTT出版 (2017/3/4)

    『人はこうして「食べる」を学ぶ』

    ビー・ウィルソン 著, 堤 理華 訳
    原書房 (2017/3/24)

    『そろそろ,部活のこれからを話しませんか 未来のための部活講義』

    中澤 篤史 著
    大月書店 (2017/2/21)

    『LGBTを読み解く――クィア・スタディーズ入門』

    森山 至貴 著
    筑摩書房 (2017/3/6)

    『モラル・ハラスメント――職場におけるみえない暴力』

    マリー=フランス・イルゴイエンヌ 著, 大和田 敢太 訳
    白水社 (2017/2/14)

    『マネジャーの最も大切な仕事――95%の人が見過ごす「小さな進捗」の力』

    テレサ・アマビール 著, スティーブン・クレイマー 著, 中竹竜二 監修, 樋口武志 訳
    英治出版 (2017/1/24)

    『パフォーマンスがわかる12の理論――「クリエイティヴに生きるための心理学」入門!』

    鹿毛 雅治 編
    金剛出版 (2017/4/17)

    『なるほど! 心理学研究法』

    三浦 麻子 著
    北大路書房 (2017/5/10)

    『心理調査の基礎』

    日本心理学会 監修, サトウ タツヤ 編, 鈴木 直人 編
    有斐閣 (2017/4/20)

    『「原因と結果」の経済学―――データから真実を見抜く思考法』

    中室牧子 著, 津川友介 著
    ダイヤモンド社 (2017/2/17)

    『勉強の哲学――来たるべきバカのために』

    千葉 雅也 著
    文藝春秋 (2017/4/11)

    『哲学してもいいですか?――文系学部不要論へのささやかな反論』

    三谷 尚澄 著
    ナカニシヤ出版 (2017/3/10)

    アマゾン・アソシエイト

ちとせプレス Copyright © 2018.